マルセイユの港/南フランス【ジャスミンKYOKOの絵葉書ギャラリー】
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 今夜は、南フランスのコート・ダジュールの首府「マルセイユ」の港の絵葉書の記事です。 この葉書(TOP画像)はマルセイユの港を見下ろす山の上の教会のお土産ショップで買ったもの♪ 去年...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 今夜は、南フランスのコート・ダジュールの首府「マルセイユ」の港の絵葉書の記事です。 この葉書(TOP画像)はマルセイユの港を見下ろす山の上の教会のお土産ショップで買ったもの♪ 去年...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 今日は絵ハガキギャラリーの記事でオーストラリアのカタ・ジュタ(英語名:マウントオルガ)という岩山です。 オーストラリアに行った時、やっぱりはずせないのは、ウルル(エアーズロック)だ...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 今年の年賀状は何枚出したかな、20枚くらいだったと思う。 私に年賀状くれた方々に今年も世界の絵ハガキで返信を送りました。 この時の旅行を思い出しながら書くから楽しいんだよね。 この...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 今夜は絵葉書ギャラリー。 イギリス(UK)は、イングランドにある「チャッツワースハウス」です。 ・・・とは言ってもここには行っておらず、たぶん1995年の母上と行った「イタリア・イ...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 今回の絵葉書は、1995年に母上とローマに行った時に買ったコロッセオの絵葉書。 ローマ、最高。 『グラディーエーター』を観た後だったら、もっと燃えたのに!! だから、ローマも絶対も...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 今回の絵葉書ギャラリーは、イタリアのベネチア。 このポストカードは、1995年(ジャスミン25歳)に母上とイタリアに行った時に買ったもの。 あの時はまず1週間イタリアからそのまま1...
こんばんは。ジャスミンKYOKOです。 自分の愛すべき「世界旅行履歴」をそのまま、形にしてくれる「ザ・絵葉書」。 家にそのまましまい込んでても、「絵葉書」の魅力は伝わらない。 ちゃんと、「ハガキ」として世界に循環させない...