注意:カフェを開いていた頃のブログです
こんばんは!
8月になりました!
なんだか 色んな展示やイベントがまたあるみたいで
楽しみになってきました♪
さて。
お店の黒板にも窓ガラスにも 登場してる、
『カラーセラピー』とは 何ぞや??
10種類のカラーボトルの中から
目に留まったものを1つ選ぶと、その時の心理状態をリーディングし(読み取り)
心と体のバランスを図る秘訣をアドバイスしてくれたり
気持ちをいやす方法を見つけてくれたりするリラクゼーション&カウンセラーの一種。
今回、カラーセラピーをしていただく、
イリスカラーセラピストの資格を持ったセラピスト、
野中陽子さん。
大橋でリラクゼーションスペース「Teruteru」(てるてる)を
開かれてる先生です♪
野中さんいわく、
ハッピーにうまくいく秘訣は、
『自分をよく知ること』。・・・らしい。
確かに。
自分の好きなこと。何に喜び、何にときめくのか。
自分のいやなこと。何に怒り、何に悲しむのか。
気づいているようで 気づいてないかもしれないし。
ここでいつもの、店長KYOKOの妄想。(笑)
映画の表現を使う会話に喜び、ロケ地にときめき、
弱いものいじめが嫌い。
運動が嫌いなので ラウンド1などに
誘われてもあまり気分が乗らない(笑)
インドア派と思いきや、実は季節感あふれるレジャーは好き。
キャンプ、バーベキュー、海水浴、
花見、紅葉見物など♪
誘われれば レース観戦やサッカー、野球観戦も行く。
でも、選手の年俸や打率などを熱く語られても聞いていない(笑)
オリンピックも開催日を知らなかったりする。
スポーツ観戦はイケメンを観てるだけ(サイテー)
ベッカム、バッジョ、クリスチャーノ・ロナウドが好き。
野球はダルビッシュ。
好きな花はバラ。
バラをくれる男子がいい(アホ)。
飛行機好きな男子がいい。(嫌いだと一緒に旅行に行けないため)ここ重要。
かき氷よりアイスクリーム(例:ガリガリくんよりブラックモンブラン)♪
このブログも昨日、先輩からもらった水ようかんを
食べながら書いてる。昔は洋菓子派だったが、今は和菓子も大好き!
好きなことばかり書いてると、
顔がにやける。こんなことが癒しなのかも(オメデタイ)
ネイバーズでカラーセラピーを受けて、
自分をHAPPYにしませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@カラーセラピー
おひとり様30分 2000円(1ドリンク込)
8月3日(月)・7日(金)・12日(水)・20日(木)・25日(火)
(1)20:00~20:30
(2)20:35~21:10
(3)21:15~21:45
(4)21:50~22:20
※要予約・・・・092-552-8767
コメントを残す