注意:カフェを開いていた頃のブログです
こんばんは!
ネイバーズの店長KYOKOです!!
今日は、「ゆるり沖縄旅」の最終章を書こうと
思っていたけど、予定時間が大幅に
ズレたので マンガの紹介に(笑)
夕方来た映画の会のEさんが来た時ちょうど1つ空いてたのでよかったが
ずっと満席状態が続いて
わたくしKYOKOが帰ったのが21時半だったのだ・・・!!
やあ ありがとうございます♪
夜は「自分の強みを見つける ストレングスファインダー講座」もあってました♪
「恋する読まない読書の会」は、あと2名です♪
今年最後の「マンガ好きの会」は、
12月、早い週にしたいと思っております♪(年末だしね)
TOP画像は この前のマンガの会で出た、「yeah!おひとり様」。
マンガ家の方が、一人で
いろんな事をやる体験談のコミックエッセイ。
店長KYOKOは あちこち海外、国内行ってるけど、
実は「ひとり旅」はちょっとムリ(~_~;)
この話をすると、「えー意外!一人でも行ってるかと思った!」
とよく言われるのですが。
度胸があるようでいて ビビリも併せ持つ人間なのです(笑)
たとえ 小学1年であっても 同行者が欲しい!
「あ!ここスパイダーマンがMJを降ろした教会よ!」
そんなくだらないことを誰かに言いたいのです(笑)
この前 初めての一人旅で石垣島に行ったお客さまから
石垣の塩のバスソルトをいただいた。
「一人旅」はとてもよかったそうだ・・・(*_*;
いいなあ。
マドンナのライブで大阪ドームに行くため、
大阪に2泊3日で行ったのは、
まあ、一人旅と言えるのかな・・・(;^ω^)
マンガの会のみんなで マンガの感想というより、
どこまで一人でできるかを話して盛り上がった(笑)
わたしは。
「ひとりカフェ」「ひとりうどん」「ひとりラーメン」、
「ひとりライブ」「ひとりマンガ喫茶」「ひとりファミレス」
「ひとり岩盤浴」は、出来るかな♪
しかし、出た例の中で
「ひとりカラオケ」と「ひとり焼肉」はやったことない!
ここから 翌日。(11月11日)
最近、流行ってる 一人でネットで申し込んで
参加したいろんな人と楽しむテーマ旅みたいなのも楽しそうだよね♪

お客様からいただいた、仙台土産の「ずんだLOOKチョコ」を
朝から食べているKYOKOでありました♪(ずんだ・・・枝豆をすりつぶしたもの)
幸せ~右下は石垣島の塩のバスソルト♪
しょっちゅう!!
インパがわからなかったので調べたら、
ディズニーランドに入るってことね(笑)ふふ
確かに一緒に行く人を間違えると
旅の楽しさが半減することもあるよね(~_~;)
ひとり旅がラクっていう気持ちもわかる!
それがわかっていてもできない、わたくしKYOKOなのであった
(笑)高千穂も一人で行くのかあ 見習わなきゃ!!!
こんにちは
ひとり焼肉はさすがにできませんがひとり旅はしょっちゅうです!ひとりでディズニーランドにインパしたときはさすがに恥ずかしかったですが(笑)ひとりの方が楽です。今度は高千穂に行きます(*≧∀≦*)