注意:カフェを開いていた頃のブログです
おはようございます。(書きはじめ 1月19日)
寒い朝。
寒い日、外が薄暗い日、しとしと雨の日なんかは
UKロックやパンクが聴きたくなる店長KYOKOです(笑)
U2、オアシス、スティング、ストーンズなんかが
好きです♪
昨日はピストルズを聴いてました♪ふふふ
アメリカが大好きだけど、
イギリスのあのピリッとしつつ、ダークな感じが
大好きです。ロイヤルファミリーも好きだけど、
ライダースにドクターマーチンのブーツが憧れ♪
ユニオンジャック(イギリスの国旗)は最高にカッコいいです!!
ロンドンのパンクの街にわざわざWのライダースを買いに行ったくらいミーハー(笑)。
スタローンにはかたよってますが、
その他のことにはまんべんなく興味を持ち(スポーツ以外)、
かじり程度の知識は持っております(笑)
だけど、先日亡くなったデビッド・ボウイのことは、
映画の「ラビリンス」くらいしか知らなかった。
(ネバーエンディングストーリーのようなファンタジー映画)
曲はあんまり知らないけど
わたくしKYOKOの好きなマンガ家一条ゆかりが好きだったようで
デビッド・ボウイ似の登場人物が多発してた(笑)

この前、うちでライブをよく開催してくれる大澤さんが、
デビッド・ボウイが死ぬ二日前にリリースしたアルバム、
『ブラック・スター』を見せてくれた!!うれしー!!
コンバースのような黒い星が白いジャケットの真ん中についてる。
69(ロック)な年で亡くなった彼。
その次に亡くなった、最近はスネイプ先生で有名なアラン・リックマンも69歳。
なんとスタちゃんと同い年!
スタちゃんは私が守ってるからね!!!
スピルバーグやジョン・ウー、トミーリー・ジョーンズ、
今度のアメリカ大統領選に出馬してるドナルド・トランプ氏も同い年。
(調べたって映画の会のEさんに言ったらあきれ笑いしてた(笑))
大物が多いよね!!ふふふふ(スタちゃんが大物と言いたい人。)
オーナーK氏と久しぶりに日曜の夜、
映画を家で見ようということに。
最近はdtvというdocomoの映画配信アプリに加入してて、
コードを買ってつなげると、家のTVでも見れるというやつを
見ております。(月額500円)
だいたいわたくしKYOKOがアクション大作は
映画館でほとんど見てるので 二人とも見てない映画を探すのが大変だった(笑)
『大統領執事の涙』。

アメリカ大統領やアメリカの歴史が二人とも好きなのでこれに決定。
南部の奴隷から大統領執事になった男セシル(フォレスト・ウィテカー)。
その歴代大統領にまつわるアメリカの政治的背景と、
黒人差別を交えながら時代が大きく変わっていく様子を、
執事の仕事と、家族の物語を同時に見せていく物語。
いいおじさんの役ならフォレスト・ウィテカーはピッタリよね♪
豪華キャストです!!
アイゼンハワー大統領に故ロビン・ウイリアムス。(これが遺作らしい)

↑ニクソン大統領にジョン・キューザック。

↑レーガン大統領にこの度亡くなったアラン・リックマン。
英国俳優がアメリカの大統領役とかするのは 珍しいかも。
かなり、レーガンに似せてきてたよ!!
なんかアラン・リックマンに似てるけど・・・でも。
最後にもっかいクレジットで確認しないといけないくらいでした(笑)
奥様のナンシーもブリジット・フォンダのおば、ジェーン・フォンダ。
78歳とは思えないヒールの動き!!
執事の仲間にキューバ・グッティングjr。↓(右から二番目)
久しぶりに見たなあ。

オーナーK氏は まったく気づいてなかったけど
セシルが南部の綿花の農場の奴隷だったころ、
母親役に、なんとマライア・キャリー。

↑役作りで太ってるわけじゃないマライア(泣)。
もうあの頃のセクシーなマライアには
戻らないのか???( ノД`)シクシク…
店長KYOKOと同い年だから、戻らない理由はわかりますが・・・(アホ)
たまーにビックリするくらいチョイ役で映画で見かける・・・。女優志望なのか?
しかも今回はセリフもない・・・。
白人に近いからなんとなく南部の奴隷とはいいがたい・・・( ノД`)
レニー・クラヴィッツも、人種差別廃止デモの指導者として出てます!
(アメリカのミュージシャン)
アメリカ大統領を豪華にする必要はあまりなく、(笑)
主にセシルの家族の話が多いです。(;^ω^)
ただ、次の大統領は誰が演じてるのかな?と豪華キャストならではの
楽しみは大いにあった♪

↑大学生の長男が人種差別反対運動に加わるのをやめないので ホワイトハウス勤めの父と衝突。
キング牧師やマルコムX,ブラックパンサー党など、黒人の指導者がたくさんでてきます。
キング牧師が暗殺されたモーテルはメンフィスにそのまま
残してあって わたくしKYOKOも行ったので「あ!行った!」と感激!

↑キング牧師が殺されたモーテル。今は博物館になっている。
殺された部屋はそのまま取ってある。(部屋は右上、花輪が飾ってあるとこ)
店長KYOKOアメリカ縦断時の写真です♪
気になったのは、

↑セシルの奥さんとセシルのイチャイチャが頻繁にあること(笑)
美男美女でもないから 後半苦痛になってくる(しつれーな!)
あれ、必要かな??(笑)
人種差別の話が主なストーリーなので その時代の話を知りたい人にはいい映画です♪
TOP画像の、アラン・リックマン、若い!!
なんだかアイドルみたいな写り方してる!(笑)
私とアランの出会いは(実際会ったみたいにいうな)
「ダイ・ハード」のハンス・グルーバーから。
ビルを占拠したテロリスト役で、
その後ダイ・ハードシリーズは続いていくが、一番好きな悪役であった。

↑ハンス・グルーバー役のアラン・リックマン。
ナカトミビルから落ちるエピソードに、本番で、アランに伝えてたタイミングより
1秒早く落下させたらしい。
ので、あんなすごいビックリ顔が撮れたという・・・(ひどいスタッフ・・・(;^ω^))
あれからお気に入りになったので
ケヴィン・コスナー主演の「ロビン・フッド」は、
主役を食ってしまいそうなチャーミングなノッティンガム公爵の役♪かわいかった↓

その後、最近までは
「ハリー・ポッター」シリーズの、いい人なのか悪い人なのかわかりづらいキャラ、
セブルス・スネイプ先生を長くやってた♪↓

この役を長くやりすぎたからか、スリムにはもう戻らず・・・・(( ノД`)
遺作は秋にKBCシネマでやってた、ケイト・ウィンスレット主演の
「ベルサイユの宮廷庭師」でルイ14世役と、
監督までしたらしい!!
観なくては!
アラン・リックマン。大好きな俳優の一人。くーーー悔しいなあ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@「大統領執事の涙」(2013 米)
セシル・・・・・・・・・・・フォレスト・ウィテカー
グロリア・・・・・・・・・・オプラ・ウィンフリー
セシルの母・・・・・・・・・マライア・キャリー
カーター・ウィルソン・・・・キューバ・グッティングjr
ジェームズ・ホロウェイ・・・レニー・クラヴィッツ
アイゼンハワー・・・・・・・故ロビン・ウイリアムス
ニクソン・・・・・・・・・・ジョン・キューザック
レーガン・・・・・・・・・・故アラン・リックマン
ナンシー・レーガン・・・・・ジェーン・フォンダ
コメントを残す