こんにちは♪
台風4号が来てるなんて、今朝 子供から聞くまで知らなかった(笑)
ご好評の益田ミリさんシリーズ。
マンガはあっという間に読んでしまうので今回、エッセイを買ってみましたよ!!!
「言えないコトバ」。
知ってるけど恥ずかしくて言えないコトバや、昔 言ってたけど、今はもう言わないコトバ。
そんなコトバについての益田ミリさんが感じたことを書いてあるのがすごく 面白い♪
私KYOKOと同じ世代だから余計に面白いのかもしれない(笑)
中身を少し紹介すると
「チャリ」。
高校の時、よく使ってた人がいたが、ミリさんは 使えなかったらしい。
でも、今、気づいたら自分の同世代は誰一人チャリと言わなくなってる
いったい いつから「チャリ」から「自転車」に戻ってきたのだろう・・とか(笑)
TVではやった言葉をそく使うことのできる人っているけど、私KYOKOは あまり使えないのである
「マジ」もムリだったけど「ガチ」もムリ(笑)
面白かった話が「おばさん」
ミリさんも 昔は 違和感なく使ってた言葉だけれど、最近躊躇する言葉らしい。
ミリさんが体験したこととして載ってる4コママンガの挿絵が私も前に体験したことだったから 笑った(笑)
私も10以上離れた後輩や友達がいろいろいるんだけど、その子が私と話してて
「こないだですね、40代のおばさんが・・・・」
・・・・・・・・・
40代・・・。おばさん・・。
私も40代なんですけど・・。
(もちろん、その子は私が40代だということは知っている)
そのあまりにも気づいてなさ加減に心の中でウケてたけど、その「おばさん」が何をしたのか 話の内容は覚えていないから私もけっこう動揺してたらしい(笑)
ミリさんと同じく、「ああ~ 私も昔、こんな風に無邪気にこの年代の人を傷つけてたんだろうなあ」と反省しました(笑)
文中でも、
「私にとって「おばさん」と言える人たちはいったい何歳なんだろう」と書いてある(笑)
「人見知り」のことを書いてあるのも面白い。
「私、実は人見知りで・・」
そんなことを 打ち明けられた私(ミリ)はどうすれば?????
人の荷物をなんだか 背負わされた気分になるのは私だけ??(ミリさん談)
その昔 私KYOKOも、合コンで、ブサイク揃いの一次会で、(男子ごめん)一緒にいた女子から
「私、人見知りだから KYOKOちゃん 話してよ~」とお願いされてブサメン男子をお相手してたが
二次会で イケメンが現れたとたん、その人たちと急に話し出して 最後は、一緒に3次会に消えていった女子がいました(笑)
都合のいい「人見知り」は困ります(笑)
そんなたくさんの言えないコトバ。すごく、面白いですよ!!!
ネイバーズカフェで 梅雨をのりきってくださいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@「言えないコトバ」
益田ミリ著
スマイルさん
そうそう!!これも面白いよ!!!
マンガじゃなくて エッセイだから、
あっという間に読み終えたりしないし(笑)
あんなになんでうまく表現できるんだろうと
感心しちゃうよね!
うん♪楽しいことは10代より断然多いね!!(笑)
これもまた面白そう!
本当に益田ミリさんの本は、痒いところに手が届くと言うか何と言うか…
思ってたり感じたりしてた事を上手く代弁してくれてるって感じですね(笑)
歳を重ねると色々大変な事も増えるけど、面白い事も増えてきすね(^_^)
Unknown
だろうと思いたいね(笑)
その子がどうというより
あはは(笑)
私も 昔きっとやらかしてるから
過去の先輩たちからのギフトだと
思ってるよ
本とまったく一緒だったから思い出して
おかしかったのだ
まいちゃん コメントありがと!
Unknown
多分その後輩はKYOKOさんのことを全く「おばさん」と思ってなかったから出た言葉なんだと思いますよT^T
自分は高校生の時に小学生に「おばさん」言われたことあります(´・_・`)