『流浪の月』(ネタバレレビュー)周りの人間が自分の悪を自覚していない怖さ。桃李と流星のがんばりがすごい
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 普段は「洋画」ばかり観ていますが、たまに「ん?」と気になった「邦画」は出かけるようにしています。 今回はTVで松坂桃李(まつざか とうり)くんが番宣をしていたのを観てストーリーを少...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 普段は「洋画」ばかり観ていますが、たまに「ん?」と気になった「邦画」は出かけるようにしています。 今回はTVで松坂桃李(まつざか とうり)くんが番宣をしていたのを観てストーリーを少...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 私は、アメリカの「優しくて強い男」が大好きです。 今回、カウボーイの世界観は好きだったんだけど、なんかクリント・イーストウッドが、とうとう「多様性の波」に倒されかけてる気がして、ち...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 アクション映画や男臭い映画では女がでしゃばると嫌いな私ですが、女が女をイジメたり、恋愛絡みのドロドロの映画を観るのは大好きなのよ。(自分がそんな目に遭うのはイヤだけどね笑)。 たぶ...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 なんで、カウボーイにカンバーバッチなの??? 最初にこの作品を知った時にはそう思った。 だって、彼にはインテリや、繊細な人の方が似合うし、うまいから。 さてはコロナ禍で、映画作品が...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 アカデミー賞に6部門ノミネートの話題の映画『ノマドランド』を観ました。 主演のフランシス・マクドーマンドってなんて雪国が似合うのかしらね。初めて彼女を認識したのが、雪だらけのサウス...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 映画『ミアとホワイトライオン 奇跡の1300日』をキノシネマで観てきました。 ライオンキング好きな映画好きの集まりのAちゃんが行きたいと言った時、「・・・うーん かわいすぎてハマら...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 珍しく邦画です笑。 ヤクザ映画に目がないんです笑。 だからといって「姐(あね)さん」になる度胸などは持ち合わせていないけどね笑。 ハク(気迫のこと)効かせるために、足の甲をドス(短...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 キノシネマに行ってきました♪去年から楽しみに待っていた、ミッシェル・ウイリアムズとジュリアン・ムーアの映画。 予想をいい意味で裏切り、すごく面白かったし、驚いた。 いい映画を観まし...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 占星術の世界では、200年続いた「お金・物質」重視の「地」の時代から、「知性・情報・体験」重視の「風」の時代へと2020年12月22日から交代するらしい。 だから、コロナでオンライ...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 映画好きの集まりの女子チームと映画『エイブのキッチンストーリー』を見てきた。 Eさんが美少年って言ってたけど、あれほどまでとは思わなかった。 30年前に『T-2(ターミネーター2)...