ホース・ソルジャーに会いに行く(BOSTON・ニューヨーク #66)
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 「9/11メモリアル&ミュージアム」のあと、冷房でかなり生き返った私たち。 時間は夕方4時。 これからニューヨーク・ヤンキースの試合を観るために一度ホテルに戻って荷物を置きに行く予…
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 「9/11メモリアル&ミュージアム」のあと、冷房でかなり生き返った私たち。 時間は夕方4時。 これからニューヨーク・ヤンキースの試合を観るために一度ホテルに戻って荷物を置きに行く予…
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 世界中の人の中で忘れられない出来事「9.11アメリカ同時多発テロ」。 この悲劇をを忘れないために、崩壊したワールドトレードセンターコンプレックス(複合施設、7つのビルがあったが衝撃…
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 「9/11ミュージアム」の前にマンハッタンの一番南の端、バッテリーパークやウォール街があるロウアーマンハッタン地区の建物について書きます♪ @googlemap フェデラル・ホ…
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 体温よりも高い39度の地獄のような暑さのウォール街。 さすがコンクリートジャングル、暑さは、ボストンよりも耐え難い。 TOP画像は、FRBの近くの空き地。ニューヨーク名物「ベンダー…
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 さあ、今回はニューヨークのウォール街にある連邦準備銀行(FRB)の記事です。 FRBとは、Federal Resaeve Bank(フェデラル リザーブ バンク)の略。 世界の経済…
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 バッテリーパークから、K氏憧れのウォール街にある「ニューヨーク証券取引所」に向かうことに。 ⇧エリス島に別れを告げ、バッテリーパークへ戻る。 エリス島、楽しかったなあ、不満はK氏の…
こんばんは、今宵はニューヨーク記事です。ジャスミンKYOKOです。 自由の女神を久しぶりに堪能した後、スタチュー・クルーズのフェリーでエリス島へ。 ⇧自由の女神のいるリバティアイランドに別れを告げる・・・また来るぞ!と誓…
こんばんは!ジャスミンKYOKOです。 いよいよリバティアイランドへ。 自由の女神が出てくる映画って多いよね。 この島を舞台にしなくても、ニューヨークと認識させるためか、良く出てくる。 『デイ・アフター・トゥモロー』では…
こんばんは。今夜はニューヨーク記事。 長崎の記事も増えてしまったからね、どしどし書きますよ!!(;^ω^) ミス・エリスアイランド号に乗ったジャスミンとK氏。 K氏の胸中はどんな感じなんだろう。 私も最初に見た時は、もう…
こんばんは、ニューヨークが大好きなジャスミンKYOKOです。 今回はK氏のたっての願いで「自由の女神 Statue of Liberty」に行くことに。 K氏がふてぶてしくなってくると、「もう、自由の女神行かんよ!」と度…