注意:カフェを開いていた頃のブログです
こんばんは!
ネイバーズカフェの店長です!!
TOP画像は
小物作家Miiさんの新作、
トリュフチョコに見立てた、フェルトのチョコマグネット♪
かわいいよね!(絶賛販売中)1箱380円
本日はバレンタイン♪
みんな天神デートでもして
大橋は暇かと思いきや、
忙しくてびっくり♪
聖なるバレンタインに ネイバーズに
お越しただいた皆さん、
ありがとうございます!!
バレンタインの思い出と言えば、昔いた会社では転勤して どこに行っても
毎年、この時期、女子の間で
『義理チョコ廃止派』と『義理チョコ賛成派』にわかれ、
「今年こそ、バレンタインを辞めないか?」という提案がでていた(笑)
わたくしKYOKOは『義理チョコ賛成派』(笑)
男子が女子に比べてかなり多かったのでお金はみんなで出し合うシステム。
出費も毎年毎年イヤだと思ってる人や
「今の時代、こういう義理チョコなんて いいんじゃないですか」という合理的な人や
それとも、本命チョコだけにお金をかけたいのか。
「だって、買いに行くの、面倒じゃないですか?」
「買いに行くの?面倒じゃないよ 私が行こうか?」
わたくしKYOKOはバレンタイン前の チョコがいっぱい並んだデパートに行くのがすごく好きなので率先して チョコを買いに行ってあげていた♪

あのカラフルさ、チョコの香り、しかもみんな幸せそうで売り場の空気が 幸せに満ちている中にいるだけでウキウキ♪
たとえ、廃止になったとしても個人的にみんなに配ろうと思ってた♪
女子の中では年上に位置?してたからか?
「あ、イヤなら ほんと、いいよ 私だけでもするし」
(イヤイヤやる方がかわいそうだし、ほんといいよって意味で言ったのだが)
・・とあっさり言うと、
別にいいのに みんな「賛成派」になっていった・・
(私、コワい先輩じゃないと思うんですけど 笑)
・・・KYOKOめ!おのれ!転勤しろ!
と思ってた女子も中にはいたかもね あははは
あの おじさまたちの笑顔を見たらとても 『廃止』になんて出来ないのだ・・!!
いかにもモテそうなおじさんのことは心配などしてないが(笑)
非モテなおじさまたちがかなりいっぱいいたから笑
おうちに帰って 娘から
「え!今年、1つももらってないの!?」
ととどめを刺されるのを想像したら耐えられない!!(アホ)
それに 配りに行ったら(配るのも みんな面倒くさがるからね わたくしKYOKO♪)
みんな ほんと嬉しそうに受け取ってくれる♪
「女子一同からでーす」
「ありがとおーー KYOKOちゃん!!」
もう時効だから 言うが、(笑)おじさまたちに 感謝をこめて
わたくしKYOKOが 内緒でジバラで予算に少々上乗せして チョコを買っていたのだ♪
せっかくやるなら ナイスなのを買いたいしね!!あとちょっと出したらコレ買えるのに・・・っていうのあったら、そっちを買う。
翌日にちゃんと感想を言ってくれたり、ほんと かわいいおじさまがいっぱいおりました♪

↑パンダもマグネットです!
ネイバーズにも かわいいおじさまたちがたくさん来ます♪ふふふ
コメントを残す