平等院鳳凰堂内部拝観と「辻利」【京都桜旅2022-11】
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 平等院鳳凰堂の内部拝観の予約をして、待ち時間1時間の間に博物館と、鳳凰堂の裏側を観て周った後、「増田茶舗(ますだちゃほ)」で「抹茶ソフトクリーム」を堪能した。 さて、濃厚な1時間を...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 平等院鳳凰堂の内部拝観の予約をして、待ち時間1時間の間に博物館と、鳳凰堂の裏側を観て周った後、「増田茶舗(ますだちゃほ)」で「抹茶ソフトクリーム」を堪能した。 さて、濃厚な1時間を...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 タイトルのまんまですが、アンディ・ラウの映画もなかなかしょうもない映画でした笑。 でも、なんでしょう、ハリウッドの映画をチラチラパクっていても、なんかラウだと許せる笑。 レイノルズ...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 念願だった、宇治の「平等院鳳凰堂(びょうどういんほうおうどう)」にやってきて、内部の拝観まですることにした。 しかし、それには1時間の待ち時間が。 外に出てもいいとのことだったので...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 この前の土曜日、映画の会のAちゃんと「かぶれ長崎の旅」に日帰りで行ってきた。 去年に計画してたのだけど、グラバー園がまさかの改修工事をしていたので、延期したのだ。 しかし、ようやく...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 今まで10円玉や写真でしか観たことがない、「平等院鳳凰堂(びょうどういんほうおうどう)」にようやく行ける日に天気が味方してくれたことに感謝。 紫式部の像から5分ほど歩くと、「平等院...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 すごいです、今年の最下位の映画に出会いました笑。 今日の記事のお供は2月に平日休みがたまたま一緒だったMちゃんとランチを食べに行った、博多駅近くの「オカダダイニング&カフェ・スイー...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。京都旅行の2日目です。 朝は6時半起床。なかなかK氏が起きないので、ゆっくりしていた(K氏はホテルの朝食にはいつもはソッコー起きるが、酔っ払って寝て3時に起きてシャワーを浴びたため、...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 日曜日に素晴らしい男たちの映画を観てくると、週の始まりがすがすがしいです! いやあ、潜水艦モノはやっぱり最高です♪ ロシアで実際に起きた潜水艦の事故の実話を描いた作品です。 この映...
たまには普通の日記を笑、こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 本日の記事のお供は、薬院にある「カフェ マルゴ」。スイーツが美味しい喫茶店です♪ 日曜日は、Mちゃんと恒例の潜水艦映画に行ってきた。 『潜水艦クルスクの生存...
こんばんは、ジャスミンKYOKOです。 マット・デーモンがフランスの刑務所に囚われた娘の無実を晴らす・・・・!? まるで『96時間』※みたいに、マットがあらゆる情報を駆使して娘を助けるかのごとくCMが作られてあったからそ...