中国旅の予習をする毎日です。
今日の記事のお供は、最近キャナルに行ったらつい、行ってしまう、寄りやすい「THE CITY BAKERY」。

↑アイスカフェオレと、ロッキーの故郷フィラデルフィア名物、「フィリーズチーズステーキ」。
チーズステーキなんて名前だけど、ステーキ入ってないのよね。牛薄切り肉なのだ。美味しかった♪(映画『クリード』にも出てきます♪)

中国に行くにあたり、スキミング防止のカードを購入。
現金しか使わない予定だけど、遅延などで航空券を一時的に買うはめになった場合、高額になるから一応クレカを持参するため。
お財布に入れたら、データを抜き取られるのを防いでくれるのだ。

中国はハッカー大国だからね。今はパスポートもICチップだから、スキミング防止のパスポートホルダーも。
今回は田舎ではなく、上海も行くからね。
トイレにカギもない上に、バッグをかけるフックもないからS字フックも持ってく予定(トイレの壁にかけてバッグをかける用。パスポートとクレカだけは首から下げる)

映画『ベスト・キッド』(ジャッキー・チェン版)を予習。
万里の長城のどのへんで訓練しているのかをじっくり鑑賞笑。
久しぶりに観たら、ジェイデン(ウィル・スミスの息子)が修学旅行で紫禁城に行くシーンがあった♪そこもじっくり観察。

↑私のお宝本「地球の歩き方 舞台&ロケ地」。
これでも中国の部分をちゃんとチェックする。
映画『ラスト・エンペラー』をこれまたじっくり鑑賞。
ジョン・ローン、やっぱりカッコいいなあ。
ハリウッドでは、その後そこまで伸びなかったよね。

紫禁城の庭園の設定で撮影された、「頤和園(いわえん)」もツアー内容に入ってたので嬉しい。
溥儀(ふぎ。ジョン・ローン)が弟と追いかけっこするシーンで頤和園が出てくる。
天神にある「頤和園」は行ったことあるけどね笑(海鮮塩焼きそばが美味しい)。

溥儀の生涯と、満州国あたりの歴史も調べた。
この辺の日本や関東軍と満州、中国が絡んだ歴史は複雑だから、映画や旅行で興味を持ってから調べる方が頭に入るよね。
万里の長城のためにウォーキングの距離を延長し、神社の階段も昇ってるので、スムーズに昇れたらいいなあ。
万里の長城を攻める、マット・デイモンの不発映画『グレートウォール』は見ない笑。あれはマット自身が激しく落ち込むほど大赤字だったらしい。(チャイナマネーの映画。CMだけで絶対面白くないと分かったので行かなかった笑)
気温がかなり下がってきた。行くのを11月にしなくて正解だった。
今日はたくさん食料を買ってきた(どんべえやカロリーメイト、のど飴も)♪。
安いツアーだし、食事は期待できないので、念のため。
最近までアイスカフェラテ一択だったのに、ここ数日でホットに様変わり。
私の誕生季節の「秋」がだんだん短くなってるよー。
今日のお店「THE CITY BAKERY キャナル店}

こんばんは、ジャスミンKYOKOです。