こんばんは
工事もだいぶ進んできました
もう、カウンターも出来上がってきてた♪
やっぱり、毎日 のぞいてしまう(笑)
今夜は、ネイバーズの本たちをご紹介します ふふふ
ネイバーズカフェでは、楽しい本たちが、皆さんを待ってます♪
・・・私自身が 本が好きで好きでたまらないからなんだけど(笑)
TOPの写真は、
ちょっと前に行った、パリ旅行で行ったベルサイユ宮殿の写真集。
重かったけど、がんばって日本に持ち帰りました♪
ルイ14世、別名太陽王が建てた、
17世紀の芸術をごらんください♪
きっと、パリに行きたくなりますよ!!!!
そしたら ネイバーズで ガイドブックを借りて旅行にどうぞ♪

「時間がない」「時間が足りない」と言うなと、自己啓発の本はよく、書いてあるけれど、でも・・・ほんとに 時間がないのよ・・・と思ってるあなたに オススメの一冊。
すご腕成功者でもない、ふつうの自分。
そんな人に気負わずやれる、時間術の方法がのってますよん

最近、代謝、免疫力が落ちてきた・・
なんで????
ダイエットがうまくいかないのはなぜ???
この本を読めば 解決できる???
肌の悩みも 食べ方で変えれる!!
小食なのに痩せないのは、栄養が足りていないかららしい。
ananや、クロワッサンのダイエット特集には必ずでてる、伊達友美先生の本です♪

人生に切ってもきれない人間関係。
会社、親子、友人、夫婦。
その人たちと気持ちよく過ごしていくには???
自分の仕事ぶりを評価したら、
いったい時給いくらなのか・・・・・・???
シンプルに考えれば、物事は複雑化せず、
シンプルに楽しく生きられる。
そんな生き方のバイブルです♪
みんな、給料の高い安いを言うけれど、自分の仕事ぶりを時給に替えるとしたら・・・???
ほんとに給料にふさわしい自分なのか?
考えてみたら がんばらざるを得なくなる・・?(笑)

昔は「モノを大切にしなさい」と言われていたけれど・・。
現代は・・???
「大切にする」ということは、「しまっておく」のではなく、「今、使っているか」ということ。
モノがあふれる今、使わないモノは手放す。
モノを探す時間を減らし モノが生活空間を脅かすことのない
モノに振り回されない毎日。
お気に入りのモノだけに囲まれて暮らす
そうすると、気持ちもゆったりして人生が好転しだす・・・
モノに対する気持ちを表した、
やましたひでこ先生の造語、「断捨離」(だんしゃり)。
モノを断つ、捨てる、執着から離れる。
Bookoffや、マンガ倉庫。
使わないゲームや、カードを売って、自分が「今」欲しいものを買う・・・
子供たちの方が モノに執着がなく、断捨離上手なのかもしれないですよね(笑)
本の紹介は また次回♪
新しい本が入荷した時は、このブログで
お知らせしますね!!
コーヒーを飲みながら、
ネイバーズで本を読みませんか???
ネイバーズで有意義な時間を。
コメントを残す