こんにちは
ところどころ、春の日差しが見られるようになりましたね♪
ネイバーズも もう春を迎える準備をしなくては♪
今日は、ネイバーズに 新しく登場した、本を紹介します♪
大好きな益田ミリさんのマンガ。
「どうしても嫌いな人」。
ananだったか、いつも本の終わりあたりのページに連載されてるマンガがほのぼのして面白かったのだ♪
本を買って 中を読んでみたら偶然にも、主役は、カフェの店長(笑)
スタッフの中にどうしても好きになれない人がいてその人のことを考えるとゆううつになったり、イライラしたり。
好きになろうと努力してもかえって その努力がツライ。

もう一人、カフェの店長のいとこの準主役がいて、その子が 結婚願望がある女子。
その子のお母さんが言う言葉が
「そんなことしてたら お嫁にもらってもらえなくなるわよ」
お嫁にもらってもらう・・・・・・。もらう???
私の人生は 誰かにプレゼントされるためにあるのか??
・・・と考える主人公が面白い(笑)
このお母さんみたいな言い方する人はまだまだ多くて何気なく言ってる人が多いんだろうけれど、益田ミリさんは そういう人を見かけたら面白い観点で見てるんだろうなあ
ふだん いろんな人が 何気なく言ってる発言やしぐさ、行動を改めてマンガで見ると、面白い♪
益田ミリさんのほのぼのとしたマンガをネイバーズのコーヒーと一緒にお楽しみくださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@「どうしても嫌いな人」すーちゃんの決心 (2010 幻冬舎)
著者・・・・・・益田ミリ
読んだんだ!
あーあ 真夜中に読み出したら
そうなるよ(笑)
面白いもんねー
「そうそう!」とほんと共感の連続で
止まらない、一気に読んじゃうもんね
別のシリーズ、私も気になってます ふふふ
カフェに置こうかなあ・・・
カフェに置く・・・というのが最近の
本を買う言い訳になってる気がする・・(笑)
読みました!
真夜中に読み出して、「そうそう!」って共感してたら…
止まらなくなって、只今夜中の3時(^◇^;)
面白かったです♪
別のシリーズも気になる(笑)
でしょ!!
スマイルさん♪ 久しぶり!!
ね!面白そうでしょ???
映画あるんだ!!!!
このマンガをどうやって映画にするか
興味あるなあ!
万人に好かれるのは無理だし、
万人を好きになるのも難しい・・・
だったら 嫌いでいいや(笑)
ぜひ 読んでみてね♪
面白そう!
映画も近々公開予定ですよね?
まだ読んだことないのですが、タイトルに惹かれました(笑)
早速 購入して読みたいと思います(^-^)/