注意:カフェを開いていた頃のブログです
あけましておめでとうございます!!
「2015もありがとうございました」を
書くはずが・・・。
まさかの大みそか年賀状印刷と、「ガキの使い」で
笑いすぎてはかどらず・・・(T_T)(だったら見るな!)
はかどらないながらも、
ちゃんと年越しそばは食べました(笑)
オーナーK氏は毎年新しい年を迎えるだいぶ前に
酔っぱらってソファで寝てしまうので
新年の瞬間は毎年わたしと子供ちゃんの二人(笑)
30日は、朝8時半からお店の大掃除をしたあと、
16時まで通常営業。
それから美容室に行って、
スッキリしたあと、恒例の新しい手帳を探しに本屋さんへ。
去年は、新しいイベントの企画がたくさん持ち込まれて、
その主催者さんたちとの新しい出会いもあった。
初めてラジオにも出させていただいて
マイクからの発言ってこんなに楽しいんだ!と思った。
ラジオで「ロッキーのテーマ」まで流した(笑)
そのラジオに出たおかげで「文章講座」の存在を知り
文章を書くのが好きな仲間と出会った。
より、文を書くのが好きになった
あと、「スター・ウォーズ」の食わず嫌いも治ったし(笑)
映画では大作の続編が多く、
店長KYOKOのワクワクする作品が多かったなあ!!
「ミッション・インポッシブル~」や「ジュラシック~」
「ロッキー~」「007~」ほんとよかった!!
さて!今年は!!
「ランボー5」「エクスペンダブルズ4」があるのかしらね♪
スタちゃんのことをこんなに語れる20年後が来るなんて、
20歳のわたしは予想できなかった!!
スタちゃんの映画を見るたびに語れる人が
出来たことがもう嬉しくてたまらない!!
映画が好きな後輩と一緒に参加した、職場の忘年会で
何かの話から
「好きな芸能人」を聞かれる場面になった。
ふだん映画を見ない人ばかりの中。
私は無難に「福山 雅治」と答えたのに対し、
後輩は堂々と、
「ウィル・スミス」と言ってのけた(笑)
・・・・素晴らしい!
みんなの反応が微妙だったのを覚えている(笑)
そんな空気も恐れず言った後輩を見習って 「スタローン」というようになったら
すがすがしい気持ちになった(笑)
だって30年も好きなのだ。ハンパな愛ではない!堂々としていいのだ!(アホ)
この前見た「クリード」で、最初の10分くらい
スタちゃんが出てこなくてイライラしてたら(笑)
出てきた瞬間に
「ワーーーっ」と声が出てしまった(笑)
劇場の皆さん(いたのは一人だけ)すみません(^-^;
こんなへーんなブログをいつも読んでくれてる
ヘビーブログ読者さんに感謝して、
今年も、より面白く、よりくだらないブログを目指してまいります(笑)
こちらこそ!
まどかちゃん、いつもブログを読んでくれて
ありがとう。
今年もよろしくお願いします(*^-^*)
私もそうなの!

手帳には願い事書いてます♪
そのイベントでもしようかな ふふふふ
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
私は今、手帳に今年の叶えたいこと書いてます!なかなか思いつかないですねー。
今年も色んなイベント楽しみにしてます!