こんばんは。ジャスミンKYOKOです。
Gwは極力用事を入れずに、母上の古稀祝いのみ参加。
令和初日の夕方からバーベキューだったので、やむなく泊まることに・・・・・(^^;
あと4日間は、断捨離、ブログ、DVD、マンガを楽しみまする。
姪っ子が焼いたケーキと、焼肉でお祝いいたしました。
わたくしジャスミンは大橋駅に青山フラワーマーケットが出来てくれたおかげで花束を予約し、電車に持ち込んで参戦( ̄▽ ̄)。
天神にわざわざ買いに行かずにすんでよかった♪ ふふふ。
TOP画像は、その花束(^^♪「バラをたくさん」と言ったのに、案外少なかったな・・・(・_・;)笑
パティシェの姪っ子が作ったお祝いのケーキ。カワイイ!!
プレートもフルーツの飾りも素敵です。ゴージャス!(おばバカ・・笑)ふふふ。
もうすぐ50歳(今は48)のわたくしジャスミンは70歳になったらどんな人間になっているんだろうと思った。
今までものびのび生きてきたけど、これからも、もっとのびのび生きていこうと思った(笑)。
令和最初のムカつき(笑)
私の美学は「私はやりたいように生きていくから 人の人生や生き方には口を出さない その人が楽しめているのならそれでいい」というのがあるけれど、そうしているのに、私の人生には口を出してくる人がたくさんいます(笑)。
「私、あなたの生き方や人生に何も言ってませんけど?」
昨日もおとといもすっごく楽しかったのに、親戚の一言でついムカッとしました(笑)。
どこの家族や親せきにも「自称ご意見番」がいるものですよね?
一番気を付けないといけないのはこういう「あなたのためを思っていっているのよ」を枕詞につけてくる人。
ぜったい「ためを思って」言っていません(笑)。
ただ、自分が何か一言言いたいだけなのです。
私の統計上、その枕詞を使う人は「人生経験が乏しい人」「視野が狭い人」「時代の流れや色んな考えがあることを柔軟に受け入れない人」に多かったです。
本当にその人のことを思って言っている人は全然その言葉を使ってなかった。
色んなタイプの人に会って、色んな考えがあることを知って、若い人や新しい考え方も知ったり、映画などで色んなことを観て「そういう考えもあるのね」「私はこう思ったけど、あなたはこうなのね」みたいに訓練していかないと、人のことについつい口出す人になってしまう。
しかも「〇〇も、〇〇もそう言ってたよ」と付け加えたので余計ムカつきました(笑)。
こういう言い方をする人は自分が一番言いたいけれど、自分だけが悪者になりたくないので、他の人を一緒に出してくる。
一人称で言えないのです。
言われた方としては3人集まって悪口言ってたんだと余計に悲しくなったり、腹が立ちます。
ランボー好きな私としては「サシで勝負しろ!」と思う(笑)。
みんな大人になると、自分の経験上のモノサシで見るようになるから、そのモノサシから人が違った行動をしてると違和感があったり、驚いたりする。
そういうことは私もあるけれど、「そういう考えもあるかな」とか「こういう時代けん、こういう流れになってるのかな」などと考えてサラッと流したりするのも必要。
自分の家族じゃないなら、口を出さないというのもエチケットかなとも思うし、一人称で言ってたらもしかしたらここまではムカッとこなかったかもしれないし。
「自称ご意見番」の人は、他の人に口出しできるほど、自分や自分の家族はそこまで素晴らしいのか?と自分に問う客観視も必要と思う。
まあ、それをしないから「ご意見番」になるんだろうけどね(笑)。
昨日は帰りがけに思わず、ムカッとしたので、電車の中でキングダムを読みながら、言ったやつを心の中で鉾(ほこ)でバッサバサにやっつけながら帰った(笑)。
親戚にムカついた人は、キングダム、おススメです(笑)。
令和は、こういう人も許していこう(笑)
@KINGDOM
⇧こんなイメージで脳内でやっつけた!
キングダムの剣でバッサバサにしながら帰ったが、過去に遭った同じような出来事を走馬灯のように思いだしてしまい、またムカムカとしました。
平成の膿が全部出た!という感じ(笑)。
私の大好きでたまらないばあちゃんが亡くなった時に、こういうつまらん指摘をしてくる奴は許せないけれど、そういうヤツに構ってるほど私のこれからはヒマではない。
最近、同僚もいい人でほとんどムカつくことなどなかったから、久しぶりにムカッと来た出来事であった(笑)。
令和一発目にそういうムカつくことがあったということは教訓である。
スタちゃんはシュワちゃん嫌いだったのに、ああやって復帰の場を用意して、いい友になっている。
スタちゃんは、72歳。私も古稀には、「そういうヤツもまあ、許してやるか」くらいになっていようっと♪。
そうしないと大将軍にはなれない!(アホ・・キングダムの影響)
素敵で楽しい「令和」を過ごしましょう!
@今日の一句「人のふり見て わがふり直せ」
人の揚げ足を取る暇があったら、自分は人に口出し出来るほど、そんなに素晴らしい人間なのかを見つめなおそう(笑)
コメントを残す